今年は平日で行けないのが残念。
でも場所が「横浜市開港記念会館」なんてすごいところだし、大きなイベントの一部になってるみたいだから、回りの人たちの関心度も高くなってきたのかな。
そういう大きなイベントで発表ができるのって、とてもうれしいね〜♪
2006サバイバルジュニアキャンプレポートの写真は、こちらで見れます。
━━━━━━━━……‥・・ ・ ・
「2006 防災フェア in KANAGAWA」
日時:2006年8月22日(火)
10:00〜16:00(予定)の中の10:00〜11:30までがジュニアの発表時間です。
場所:横浜市開港記念会館(みなとみらい線 日本大通り駅出口1から徒歩1分)
料金:入場無料
内容:
第1部 サバイバルキャンプのまとめ 発表と表彰式
サバイバルキャンプで学んだこと、自分で調べた
家のまわりの防災マップ(宿題)の発表。
第2部 電子紙芝居「稲村の火」
第3部 防災シンポジウム 「震度7 学校が避難場所になって見えたこと」
パネリスト:新潟県川口町田麦山小学校 教頭 新崎俊博氏
川口町のみなさん
問い合わせ:NPO法人 I Love つづき 電話:045−590−2394