早起きが苦手なわたしですが「これは行ってみたいなぁ」とおもい、電話で確認しましたら、予約なしで当日集合場所に来れば参加できるとのことです(ホッ)。
集合場所は「改札口」です!
決してフラフラとすきっぷ広場や、みなきたウォークの方に行かぬよう注意してください(そういうわたしが電話で「集合はすきっぷ広場ですか?」ときいた大ボケ張本人です…笑)。
改札口はひとつだけです!(自分へのいましめ…笑)
━━━━━━━━……‥・・ ・ ・
早渕川春のウォーキング2008 〜「つづき五山」めぐり〜 &「早渕川ファンクラブ総会」
春たけなわの早渕川流域をゆっくり歩きませんか?
だんだん有名になってきた、知る人ぞ知る「つづき五山」をすべて回ります。
「吾妻山公園」では、開発が進み五山全部が見渡せる最後のチャンスです。
「中川八幡山公園」から、完成したばかりの『やざきのみち』を通り、五山の中で最大の「都筑中央公園」に行きます。
まだ整備中の「茅ケ崎城址公園」を見学(オープン前ですが許可をとりました。)して、五山最後の「大塚・歳勝土遺跡公園」で、都筑民家園や遺跡を見学します。
「早渕川ファンクラブ」総会は、13:30分から「つづき多文化・青少年交流プラザ」(ノースポート・モール5階)で開催。
こちらもよろしければ参加しませんか?
日時:2008年4月29日(火・祝)10:00〜13:30(雨天中止)総会は13:30〜
集合場所:横浜市営地下鉄「センター南駅」改札口
ガイド付き、参加費無料。
持ち物等:弁当、水筒、歩きやすい服装で。誰でも参加できます。
主催:早渕川ファンクラブ
連絡先:080−5524−6091(福富)
とくにやざきの道が気になります。
いつかパンダ総会もしたいわ(笑
レポ楽しみにしています〜
お天気がよくて、とても楽しかったです!
今度このような楽しいつどいがあるときには、早めにお知らせしますね。
茅ヶ崎城址公園は、もうすぐオープンとのことです。
パンダちゃんたちをぜひ連れて行ってほしい、おもしろい公園ですよ。
歴史好きなパンダちゃんなら、特におおよろこびかも!